今週の投資報告

今週は、マーケットの動きを注意することと

上下の方向の将来について目線を気にしていました。

目線は、FOMC議事録まで、円高目線でした。

議事録がハト派的な内容でしたね。

アメリカ経済の指標も、景気後退のリセッション入り

を示唆していました。

しかし、今までのドル安目線から急にFOMC後に円安に動いてきました。

海外のトレーダー夏休みで商いが少ないので、

不安定な取引になるらしい8月ですが、、

ここまで動くもんなんですね。

米ドルもポンド円のような激しい動きするんですね。

自動売買で利益を上げる投資家もいるようですが、

アナログなので、ポチポチしています。

いまのところ、勝てるようになってきたのでよかった。

ブローカーがメンテナンス中で見れません