6/25に米ドルを10,000ドルを110.694で売り
6/25に、追加で米ドルを10,000ドルを110.693円で売り
さらに、6/29に20,000ドルを110.544円で売り
そして、110.477円で40,000ドル決済
決済損益は+5,670円でした。
正直、いつ買って、いつ売るかわからないですが、
慣れるためにも
トレードをしていくのが経験になるかなと思います。
私よりも、主婦とかのほうがFX上手な人もいます。
すごい人は、ご主人の給与より収入があるようです。
日本のFXをやる主婦は、欧米からミセスワタナベと呼ばれているようですね。
ミセス・ワタナベ(Mrs.Watanabe)、キモノ・トレーダー(Kimono Trader)は、個人の小口外国為替証拠金取引(FX)投資家を意味するらしいですね。
日本人の主婦を中心とした女性やサラリーマン投資家のことらしいです。
でも、少額でコツコツやるほうが、気持ちが楽ですね。
高金利通貨への投資で、スワップポイントがもらえるから、
保有していればいいと考えていますね。
そう簡単ではないようです。
アキさんという投資家がいます。
このお方は、家庭教師をされているのですが、
それも、かなり難しい進学校にする学生のために、
高い授業料をとって、合格させてきたお方らしいです。
数学が専門ということで、
かなり頭がいいのだと思います。