愛知県の弥冨にあるパキスタン料理がおいしい。
弥富「インターナショナルビレッジ」の料理がおいしいです。
弥富「インターナショナルビレッジ」のマトンパヤとロティ。イミズスタンを代表する名シェフ、カムランさんが弥富にてオープンした本格パキスタン料理店。とろけるくらい柔らかく煮込まれたマトンパヤは絶品オブ絶品。日本人の舌に寄せるつもりが一切ないハードコア感がたまらぬ名店。#ヤトミスタン pic.twitter.com/XW0WS2dKXy
— マツヒラ (@matzhylla) December 21, 2018
駐車場がないのですが、四方を畑にかこまれており、そこに車を止める感じです。
車屋さんをされているので、見た目は、
解体屋みたいな感じ。
店内に入るとパキスタン人が複数人、雑談しています。
料金は一律で、作ってある料理から、好きなだけとるといった感じです。
柔らかく煮込まれたマトンパヤは絶品です。
弥富に来たら、イミズスタンの伝説のシェフ、ムハンマド・カムランさんの店「International Village Restaurant(通称:国際村」にも寄って、パキスタン料理を食べて欲しいね。おいでよイミズスタンならぬ、おいでよ国際村。頑張ってね。 #日本代表勝利記念東京山口自転車旅 pic.twitter.com/WF88mNFc9M
— おいでよイミズスタン🇵🇰 (@imizustan) September 16, 2018
店員さんは、オーナー一人でした。
人の好さそうな人で、この人が、有名なシェフです。
地元の人たちもよく行く名店です。
料理は4人でシェア
◎はカレー頼むとサービスで付いてきます
◎サラダ
◎ナン、ロティー(食べ放題)
◯チキンビリヤニ
◯ほうれん草カレー
◯チキンバターマサラ
◯タンドリーチキン
◯チキンティカ
本格的なパキスタン料理が味わえます。
パキスタンってこんな感じなんですね。
テーブル席には日本人の家族連れの方々で賑わってました
インターナショナルビレッジでビュッフェ😋
ビリヤニ、カレー、サラダ、スープが食べ放題で1000円は安い!!ランチだとビリヤニかカレーだけでお腹一杯になるけど、少しずつ食べられるので有り難い pic.twitter.com/bN3yq0VIP7
— 38 (@taremitaremi) March 7, 2021
地元では有名になっっていて、ヤードでうまいパキスタン料理が食べられると
カードローン・キャッシング・ご融資なら
創業41年のセントラルへ
ゆるーい空気が流れているのできめ細かな接客はありません。
食べるどのカレーも日本人離れで食べていて楽しい。
弥冨の田舎さと、三重と愛知を結ぶ道路がすぐにあって、
行きやすいです。
行ってみると、中は異国ですね。
日本語でも十分対応してもらえておいしく楽しいです。
弥富にあるパキスタン料理屋さん。約2年ぶりに訪れた。
日本人の味覚に決して寄せたりしない。とてもおいしい。#インターナショナルビレッジ #InternationalVillage pic.twitter.com/7aIkqVWe0g— YOUCHARIST (@youcharist) February 3, 2021
見た目は、怪しい感じです
お店は、きちんと、コロナ対策もされてます。
ランチでうかがいました。
レジのところで、注文。
日本語で書かれたメニューを渡されました。
チキンビリヤニと
ひよこ豆のカレー
タンドリーチキン
を注文しました。
ビリヤニは、とても、スパイシー
辛いもの好きにとっては、くせになる美味しさ。
ひよこ豆のカレーは、豆がやわらかくて、美味しい
タンドリーチキンは、カレー味が美味しすぎる