はじめるFX

昨日、買った10,000USDの110.228円の買い、含み益が34.7pipsになっている。 といっても+3,530円のみです。 本日、6月22日火曜日の27時から、米国で、パウエルFRB議長の議会証言があります。 注目度マックスですが、何となく 発言内容次第では、上下どちらにブレるか不明です。米ドルを110.60で、20,000追加買いしました。 こんな取引をしている自分がいかにも素人と反省。様子見すべきだったかもしれない。 凶と出るか吉と出るか はっきりいって、初心者には、難しい。 テクニカル分析もしないといけない。 でも、テクニカル分析は、意味がわからない。 そして、ファンダメンタル?という スライムみたいなものも意味がわからない。 そんな私がなぜ、FXをしているのか。 主婦がFXで簡単に稼いでいるのを見てしまったからです。 しかも、ご主人より、稼いでいるというのを 見てしまって、そんなもうかるんだと思ってしまいました。 しかし、FXで投資を始めてみても、生き残るのは1割程度だといわれています。 退場していく理由ってそれぞれだと思います。 だいじょうぶ、塩漬けにしておけば儲かると思いこんでしまう。 そのまま、大波にのまれてしまう。 日本の海と違って、海外の海は大波が大きいのだと感じます。 私の最大の敵は「メンタル」ですね。 ちょっと、やってみたけど、メンタルがやられそうです。 これからFXを始めてみたいけど、何から始めてみたらいいんだろう。 そんなレベル1勇者のようなビギナー 金銭感覚を研ぎ澄ましたい 最近、もと機関投資家で働いていたという人の動画を見ました。 難しい話をしていて、わかりませんでした。 頭脳の違いですね。 こんな人たちがFXにはいるんですね。 個人的には、jinさんが好きです。 jinさんは、人間味あふれる動画と、猫がかわいい。 顔は、イケメンそうなのに、少し小太りで健康面が 心配です。 ただ、お金が潤沢にあるようで、評価損の額も 数千万なのに、ことこどく耐えています。 生涯収支は、+4000万だそうです。 6年も生き残っている。すごいですね。 マスクしていて顔はわからないですが、 男前感があります。 お部屋も高級感がある部屋で、 前のお車はレクサスでした。 すごいですね。 お顔みると、女性にもてるんだろうな。 jinsさんがおっしゃっているのが、 プロトレーダーは、 一番生き残るには、資金管理だと言われていますね。 実行レバレッジを3倍くらいがいいと言われています。