お好み焼き てっちゃん 本店
お問い合わせ 0848-63-9073
予約可 メニューを決めてからでなら予約可
住所
広島県三原市城町1-5-25
交通手段
JR山陽本線 三原駅下車 徒歩3分
三原駅から212m
営業時間 11:00~20:30(L.O)
日曜営業
定休日木曜、第3水曜
駐車場 無 近くのパーキング利用
ホームページ
http://www1.megaegg.ne.jp/~tecchan/tooldeegg/shop/index.html
三原焼きの名店です。
待ち時間が一時間程ありました。
生地の上に麺を乗せて、その上にキャベツを乗せる焼き方です。
キャベツの上には大量のモツです。
モツのコリコリして美味しかったです。
https://twitter.com/satomon_4692/status/1381157883329474563
広島お好み焼き三原焼きで有名です。
駅から歩いて3分のお好み焼きさんです。
◆三原焼モダン 950円
そば モツ 肉 玉子入り
◆三原焼スペシャルモダン A 1250円
そば 肉 イカ エビ モツ 玉子2個入り
店内は満席でした。
予約していくのがいいです。
テイクアウトのお客さんも訪れてすごい人気店です。
カウンター上の大きな鉄板で焼いてくれ、
チリトリにのせられ
机に運ばれてきました。
三原焼きは、鳥モツ入りのお好み焼きです。
あらかじめキャベツと麺を焼きそばにして
それを生地の上に乗せてます。
モダンの意味は “(も)り(だ)くさ(ん)” で
モダンなのだそうです。
この三原焼き には砂肝だけでなくレバーやハツなどの鶏モツが入っています。
鳥もつを入れるようになった理由は、
鳥もつが手に入りやすかったようです。
ソースはあっさりしてました
今まで食べた広島お好み焼きで一番美味しいかも。三原駅のてっちゃん本店。
元気になったので仕事早く終わったら昼ラン野良行こう! pic.twitter.com/O6DoTY9Bow— ろびい@第五人格 (@akk5332) January 28, 2020
今まで食べて来たお好み焼きではトップクラスの美味しさです。
東京に系列店がある「お好み焼き てっちゃん」本店。
てっちゃんモダン焼。
生地は薄めでした。
中身がたっぷり、
柔らかなソバが鉄板で熱せられておいしい。
半熟の玉子も良い感じです。
イカ、エビも味わいを増してくれてます。
そして、三原市といえば「三原焼き」です!
鶏もつが入っているのを三原焼きというそうで、コリコリした食感が面白く、おいしかったです!
お好み焼き てっちゃん本店で頂きました。
残りは、呉・尾道焼きか・・・#お好み焼き #モダン焼き #三原焼き #府中焼き #呉焼き #尾道焼き #ワーケーション pic.twitter.com/QnHUWOXyZY
— Shogo Miyauchi (@ShogoMiyauchi1) March 24, 2021
ぜひ、広島にいったら、おいしいお好み焼きを食べてください。