ル ミュゼ ドゥ アッシュ 金沢店 (LE MUSĒE DE H)
お問い合わせ 076-204-6100
予約不可
住所
石川県金沢市出羽町2-1 石川県立美術館
路線バス「広坂・21世紀美術館(石浦神社向)」下車して、徒歩5分
北陸自動車道金沢西ICまたは森本ICから兼六園を目指し、車で30分。
営業時間 10:00~18:00(L.O.17:00)
※石川県立美術館・休館日も営業。
日曜営業
定休日 無休
貸切 不可
全席禁煙
駐車場 有 県立美術館駐車場
ホームページ
https://le-musee-de-h.jp/
公式アカウント
https://www.instagram.com/le_musee_de_h/
平日でしたが 行列ができていました。
店内のカフェは人気がすごいみたいです。
日本を代表するパティシエのお店です。
石川県金沢市、石川県立美術館内にあります。
即日振込み可能!!
50万円まで融資可能
ル ミュゼ ドゥ アッシュ 金沢店
076-204-6100
石川県金沢市出羽町2-1 石川県立美術館https://t.co/X1SLcADuuz pic.twitter.com/T9px3J4zhR— ゆか (@dannyilove) July 10, 2021
洋菓子の世界大会で優勝経験を持っているお方です。
有名なパティシエである辻口博啓氏がオーナのお店です。
美術館内にありますが、
お店を利用するだけは、入場料はかかかりません。
無料で駐車場も利用できます。
テイクアウトもできます。
店内はオシャレです。
もちろんケーキは美味しいです。
来店してお支払をした後、お取り置きができました。
美術館や博物館を見てから持ち帰れました
商品は、地元産食材にこだわっています。
辻口ロール 加賀棒茶 350円
あっさりとした生クリームで美味しい
世界的に有名なパティシエ辻口氏のお店「ル ミュゼ ドゥ アッシュ金沢店」
小さくてかわいいケーキ
ふんわりして美味しかったこのお店は、インテリア、店内からの景色がすばらしく、ケーキを無料で食べているような、そんな錯覚に陥ります
かなり満足度高し pic.twitter.com/8G9YJwXmhr
— Copen-0001 (@C_f0001) May 26, 2018
石川県産の桃を使用したパルフェシュペール。
並んでも食べたい。
コスパもいいですね。
デートにも利用できます。
金沢に着いて最初のもぐもぐ!LE MUSĒE DE Hのケーキ!ピスタチオのクリームが激ウマでした💯プリンも滑らかでコクがあって美味しい~✨店内の雰囲気もシックで落ち着いててとても良かったです! #海獣サンディ pic.twitter.com/5AviGRPAb0
— 321 (@321notrhk) February 23, 2021
石川県出身で日本を代表するパティシエですから混雑もやむを得ないですね。
差し込む陽の光も気持ち良い
パンも美味しい
クロワッサンが、サクサク感してて美味です。
クロワッサンは、とても美味しいです。
ぜひ温めてもらって食べてみてください。
地元の特産品を積極的に使っているのが石川出身のオーナーの地元愛が感じられます。
美術館や兼六園を観た後、行くのがいいです。
兼六園の随身坂口から5分くらいです。
甘すぎないケーキもおいしいです。
庭に面した席でゆっくりケーキをいただきました。
テレビでおなじみの店です。
見た目が美しく、味も最高でした。
並んでも入る価値あります。